各地の石仏/伊那市・高遠

HOME | 各地の石仏 | 杖突街道

杖突街道

▪️ 小彼岸桜の町 高遠街部の石仏




花文字の道祖神
珍しい装飾文字の道祖神で、上から道・祖・神と彫られています。
三つの笑顔にも三猿(見ざる、聞かざる、言わざる)にも見えます。
 

石工のふるさと藤沢谷
ひなびた農村風景と
石仏に出会う小さな旅

高遠から茅野へ抜ける杖突街道は、別名「石工街道」と言われるほど石工の多かった地域です。

守屋貞治の主家がある塩供(しおく)をはじめ、弥勒(みろく)荒町、北原、御堂垣外(みどがいと)、片倉など、至るところに高遠石工が彫像した石神石仏が祀られています。


花文字の道祖神がある塩供集会場跡


  荒町

石鳥居や石積みなど高遠石工の石造りが多い貴船神社


古い馬頭尊の文字碑(写真左/荒町)
延宝八年建立の古い庚申板碑
(写真右/上半身裸のユニークな青面金剛が刻まれている)

御堂垣外


延命地蔵菩薩(守屋貞治作)が安置されている二十二夜様